2025.06.18 採用情報[大工 (大工見習)・事務員] ◆職種: 大工(大工見習)◆【就業場所】本社および現場【仕事の内容】・木造住宅の新築工事・リフォーム・改修等の工事・現場の準備・片付け・清掃・道具や材料の運搬・整理整頓など【求める人材】モノづくりが好きな方体を動かすのが好きな方人と協力して目標達成したい方【雇用形態】正社員(雇用期間の定めなし)【応募条件】未経験OK【学歴・資格】<最終学歴> 高卒以上<必要な経験等>大工経験あれば尚可<資格>普通自動車免許(AT限定可)必須【年 齢】64歳以下 定年年齢を上限とする募集【賃金(税込)】 <基本給>250,000円~350,000円<昇給>あり【就業時間】8:00~18:00 時間外あり 休憩120分【休日等】日曜日他(日曜日以外は会社指定日、年末年始休、お盆休)■定年制あり 一律65歳【採用人数】採用人数1人■選考方法面接、書類選考■応募書類履歴書職務経歴書(写真はなくてもよい)■試用期間あり 2か月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 【福利厚生】福利厚生社会保険労災保険雇用保険▶お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆職種: 事務員◆【就業場所】本社および現場【仕事の内容】お客様対応・業者対応電話対応・データ入力・書類作成また、会社業務全般をお願いします。 お子様のいらっしゃる方はお子様の学校行事や体調不良でのお休みは遠慮なく休んで頂いております。ぜひお気軽にご応募、お問い合わせくださいませ。 【雇用形態】正社員(雇用期間の定めなし)【応募条件】未経験歓迎 【学歴・資格】<最終学歴> 高卒以上<必要な経験等>基本的なPC操作<資格>普通自動車免許(AT限定可)必須【年 齢】40歳以下 キャリア形成を図るため募集【賃金(税込)】 <基本給>210,000円~280,000円<昇給>あり【就業時間】8:00~17:00 時間外あり 休憩60分【休日等】完全週休二日制(年末年始休、お盆休)■定年制あり 一律65歳【採用人数】採用人数1人■選考方法面接、書類選考■応募書類履歴書・職務経歴書(写真はなくてもよい)■試用期間あり 2か月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 【福利厚生】福利厚生社会保険労災保険雇用保険▶お問い合わせ BACK
◆職種: 大工(大工見習)◆
【就業場所】
本社および現場
【仕事の内容】
・木造住宅の新築工事
・リフォーム・改修等の工事
・現場の準備・片付け・清掃・道具や材料の運搬・整理整頓など
【求める人材】
モノづくりが好きな方
体を動かすのが好きな方
人と協力して目標達成したい方
【雇用形態】
正社員(雇用期間の定めなし)
【応募条件】
未経験OK
【学歴・資格】
<最終学歴>
高卒以上
<必要な経験等>
大工経験あれば尚可
<資格>
普通自動車免許(AT限定可)必須
【年 齢】
64歳以下 定年年齢を上限とする募集
【賃金(税込)】
<基本給>
250,000円~350,000円
<昇給>
あり
【就業時間】
8:00~18:00 時間外あり 休憩120分
【休日等】
日曜日他(日曜日以外は会社指定日、年末年始休、お盆休)
■定年制
あり 一律65歳
【採用人数】
採用人数1人
■選考方法
面接、書類選考
■応募書類
履歴書職務経歴書(写真はなくてもよい)
■試用期間
あり 2か月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
【福利厚生】
福利厚生
社会保険
労災保険
雇用保険
▶お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆職種: 事務員◆
【就業場所】
本社および現場
【仕事の内容】
お客様対応・業者対応
電話対応・データ入力・書類作成
また、会社業務全般をお願いします。
お子様のいらっしゃる方はお子様の学校行事や体調不良でのお休みは遠慮なく休んで頂いております。
ぜひお気軽にご応募、お問い合わせくださいませ。
【雇用形態】
正社員(雇用期間の定めなし)
【応募条件】
未経験歓迎
【学歴・資格】
<最終学歴>
高卒以上
<必要な経験等>
基本的なPC操作
<資格>
普通自動車免許(AT限定可)必須
【年 齢】
40歳以下 キャリア形成を図るため募集
【賃金(税込)】
<基本給>
210,000円~280,000円
<昇給>
あり
【就業時間】
8:00~17:00 時間外あり 休憩60分
【休日等】
完全週休二日制(年末年始休、お盆休)
■定年制
あり 一律65歳
【採用人数】
採用人数1人
■選考方法
面接、書類選考
■応募書類
履歴書・職務経歴書(写真はなくてもよい)
■試用期間
あり 2か月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
【福利厚生】
福利厚生
社会保険
労災保険
雇用保険
▶お問い合わせ